
気温が下がると食べたくなるボルシチ、ウクライナの郷土料理なので、日本の豚汁やがめ煮のように家庭ごとにそれぞれのお家のボルシチがあるそうですね、我が家も我流なので、その都度適当に「ありあわせ」を入れて作っています。
参考レシピはこちら♪
このメニューに始まる「思うところ多々」の昨今。
当初、そう長くは続かないであろうと言う専門家も多かったロシアのウクライナへの攻撃が始まったのは、今年の2月。それも冬季オリンピックの開催中でしたね。
第二次世界大戦から長い時間が経ちましたが、世界が歩いた時間と、ロシアの時間の経過は違うように思える。
多分、ロシアだけ、まだ終戦から5年くらいしか経っていないのかもしれません。

じゃがいもと生ハムのサラダ
ロメインレタスに赤軸ほうれん草、人参の葉っぱ、ガーキンズのスライスを散らしました。

サーモンマリネ、スライスしたサーモンに塩胡椒をしてレモン果汁をたっぷり、こんな時にもピエトロドレッシングを利用しています。
スライス玉ねぎ、トマト、マスカットをドレッシングで和えて、レモン果汁に浸したサーモンと果汁ごとサーモンとマリネして、冷蔵庫で冷やしました。

この日のおやつは、買ってきたシナボンのシナモンロール
自分でもしょっちゅう作って、お店で見かけると必ず買ってしまうほど、好き♡
KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております↓お手数をおかけしますが下3種のバナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。