ブログトップ | ログイン
KICHI,KITCHEN 2
room230.exblog.jp
がめ煮の翌日はシーフードカレー
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_16183225.jpg
我が家では年末年始に限らず作る筑前煮やがめ煮ではありますが今の季節が一番美味しく仕上がりますね。大きな鍋でたっぷり作っても、思いの外食べ尽くすのが早い。寒さが増すごとに京人参などが九州の我が家の食卓にも上がるようになる。普通の人参より鮮やかな紅い色合いが根菜に混ざり合うと、ますます美味しそうに見えるのが嬉しい。
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_16183858.jpg
*お花の練り物はおでん用に販売されている練り物です。

年末年始になると登場する見栄えの良い立派なエビちゃん♪
この大きな海老入りカレーは我が家では年末年始しか披露できない(笑)
お正月用を買い置きで冷凍しているけど、意外に場所をとるので早めに平らげる。
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_16284806.jpg
シーフードミックスで作るカレーライスに添える焼きエビ。
グリルで香ばしく焼きあがったエビの香りが大好きです。
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_16284546.jpg

某TVCMの「おせちもいいけどカレーもね」のキャッチが刷り込まれた世代は正月、三賀日を過ぎると必ずカレーが恋しくなる(笑)
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_00013123.jpg
お雑煮、普段は福岡の年取り魚「寒ブリ」が入るのですが買いそびれて「鰤なしのお雑煮」です。
年明けに買い物に出た際に鮮魚コーナーを覗いたのですが、この時期は通常よりお値段がぐっと上がっているので「まっ、いいか〜」とスルーした(笑)
福岡の雑煮には「カツオ菜」が入れば十分だと言うことにしておこう。
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_00120481.jpg
カレーの後に再び初春気分を惜しみ、雑煮。するとまたパスタやハンバーグが食べたくなり、翌日は雑煮が欲しくなる…この時期特有の謎の要求。

5日、日曜日のスーパーの特設コーナーは七草粥用のセットが山積み。暖冬の影響で、例年より七草セットは大盤振る舞いの大量入りらしい。でも、今年は七草は買わない。我が家には大きな「カツオ菜」があるので、その消費の方が先。「カツオ菜」は1枚が背伸びした成猫くらい大きい葉っぱなので、二人暮らしだと簡単には食べ終わらない(笑)
がめ煮の翌日はシーフードカレー_e0137277_15034123.jpg

KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております↓お手数をおかけしますが下3種のバナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。


by Room230 | 2020-01-06 15:08 | Cuisine | Comments(6)
Commented by liebekatzen at 2020-01-06 17:42
おはようございます!
うんうん、確かに京人参が入るとグーンと鮮やかな彩りになって
食欲が増進しますね〜
三が日が過ぎると…分かりますよ(笑)
年に一度のお正月料理も続くと、やっぱり飽きちゃいますものね。
今年はお雑煮くらい…と思っていたのですが
結局何もせず終わってしまいました。
お餅は用意してあるので、一人ランチにでも消費します‼︎
Commented by yuko* at 2020-01-06 19:09 x
こんにちは♪

あー!
分かるー!
我が家は昨日カレーでした。
何だかとても食べたくなって。笑

お雑煮に鰤!?
それにエビなんて、
とっても豪華なお雑煮だねー!

本当ブログをしてると、
こう言う違いが見れて楽しい!
Commented by tokohouse at 2020-01-06 21:59
こんばんは

がめ煮の意味が分からなかったんですが、最近やっと分かりました。
筑前煮の事なんですか?
彩りも綺麗で美味しそう、冬は煮物が良いです。

お椀から溢れんばかりのお雑煮 こんなの良いなぁ
エビも焼いてから.・・
来年は作ります。

カツオ菜って初めて聞きました?
食べた事ないですが、九州 福岡の名産ですか?

同じ日本なのに、お正月は色濃き風習が色々残っていて、なんだか不思議ちゃんばっかり

今日我が家の夕食ははハンバーグ
それも、ケチャップ味のトマトソースいっぱいの・・
美味しかったです。
Commented by Room230 at 2020-01-07 15:38
* liebekatzenさんへ
こんにちは、Liebeさん♪
年末にこの京人参を見つけると、年の瀬を実感させられます。
見ても食べても美味しい、素晴らしい野菜ですよね〜♪

近年挑戦したふるさと納税等を利用した購入おせち、量が多すぎて最後は食傷気味になりましたが、ご馳走は「量」も重要ということかもしれませんね(笑)
二人暮らしには極力小さい方がありがたい。

お餅、スイスならチーズと合わせた焼き餅でしょうか?
日本の餅とスイスのチーズ、生まれは違うけど相性はバッチリ、どこかのご夫婦みたいですね(笑)
Commented by Room230 at 2020-01-07 15:43
* yuko*さんへ
こんにちは、 yuko*さん♪
ついに yuko*さんのお宅もカレーが登場しましたか〜
おせちには無い、濃厚さやスパイスが恋しくなる時期。
カレーライス。ある意味、今はもう日本のお正月の一部になってる気がします。

お雑煮、 yuko*さんのご実家やお住いの定番お雑煮には
何が入るのかなぁ?
海の幸が豊富だから…カニ、いくら、ウニ?とか、想像してしまいますが、基本の味つけは西日本と同じく味噌なのかな?
Commented by Room230 at 2020-01-07 15:54
* tokohouseさんへ
こんにちは、tokoさん♪
がめ煮の由来は諸所ありきなのですが、私が聞いたのは
九州の一部で筑前煮の混ぜ込む状況を「がめくる」と言ったとか…
一方、佐賀の実家では「うま煮」と呼んでいました。
うま煮は筑前煮より汁が無くなる直前まで火にかけて仕上げます。だから実家のものは、里芋の粘りで根菜がコーティングされたようなコクのある仕上がりでした。

カツオ菜、初めて見た人は、その大きさにびっくりして…なぜか笑う。高菜の仲間なので油炒めなどで食べても美味しいのです。
名前の通り野菜ですがカツオのような旨味があり、福岡の冬の風物詩。

<< 大悟の照り焼き茶碗蒸し おせちと寝正月と寅さんと >>