材料
バター15g
かぼちゃ200g(皮とワタを省き、適当な大きさにカット)
タマネギ1個(8等分にクシ切り)
トウガン60g(皮とワタを取りスライス)
水400cc
牛乳100cc
ブイヨン5g
塩胡椒少々
以前テレビで紹介されていた加熱ミキサー、気になっていました。ヒーター内蔵型だから、容器に材料&調味料を入れてタイマー&加熱設定したら出来上り!と、書かれたキャッチに調理器具はどこまで進化するのだろうか?と感心しきり!
届いたブレンダーを開くと、クイジナートならではのカッコイイデザインに、何故か夫がのりのり。
レシピのカタログを見ながら、私が用意した材料をブレンダーに入れながら「ほほ〜」とか「ひゃ〜っ」とか楽しみながら作ってくれました。
多分、彼にとって人生初の野菜スープだと思います。
途中、深夜の通販番組(海外版)の真似とか、同郷長崎のジャパネッ●社長の物まねが入りましたが…そこは無表情でスルーする嫁(笑)
1、バターを入れて1分にセットし加熱ボタンを押す。
2、タマネギを入れて混ぜるのボタンを押しながら加熱2分弱
3、かぼちゃと冬瓜、水、ブイヨンを加えて15分(強)加熱
4、スピード2で撹拌する。
4、牛乳、塩胡椒を加えて混ぜるを押す。
クイジナート、加熱ブレンダーのビジュアルは男心を刺激するようです。
出来上がった夫作のスープ、滑らかさも味わいも、悔しい程に美味しかったので、ふたりともしっかり「おかわり」しました。
夫どん、次週は「コーンポタージュを作るぞ」の巻き、
乞うご期待。←
ホントに本人が言ったのよ ( ̄∀ ̄)ウシシ
多分彼には「調理している」と言うより「機械を触ってる感覚」が楽しいのでしょう…いづれにしても自分が野菜嫌いだった事はすっかり忘れて「美味しい〜」を連発(笑)
よっしゃ!!!←嫁の心の叫び
クイジナートのファンサイトファンサイト参加中
あなたのおうちの、美味しい時間のヒントになれたらいいにゃ〜
各種ランキングに参加しております↓お手数をおかけしますが下3種のバナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪
*去年に引き続き皆様の方への回覧のご無沙汰が多くなっておりますが皆様の訪問やコメントが、とっても励みになっております。今日も訪問ありがとうございます♪
なかなかご訪問が難しいので、セメテ、コメントのお返事はこちら↓に書かせていただいております。