ブログトップ | ログイン
KICHI,KITCHEN 2
room230.exblog.jp
日本の食卓に鯖ありき!
日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_22592079.jpeg
幼少期なら、夕飯に鯖の味噌煮が出てきたら「あ〜、これかぁ…」くらいの感覚しか無かったおかず

今となっては…しみじみ思える「日本のご馳走メニュー」だ!!

夏場は焼きサバが食べたくなり、気温が下がると鯖の味噌煮が恋しくなる。

我が家では、上記のレシピの味噌を大さじ1程度控えて、その分、奈良漬のを加えています。
日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_22591880.jpeg
鯖味噌にはいつものポテサラを添えて

熱々お味噌汁には冬の博多野菜、かつお菜をたっぷり入れて…

テレビのニュースを見ながらの夕ご飯
この時期ならではの行事やイベントが報じられています。

「うちは年末の買い物、いつ行こうか?」と言う話題にリビングのカレンダーが二人とも、もう裸眼ではよく見えず、眉間に皺を寄せているお互いの表情に吹き出してしまいました。

やれやれ、笑

日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_22322096.jpeg
上はある週末の夕ご飯、じゃがいもとカボチャの2種のコロッケ
俵形はじゃがいも、まん丸はカボチャ

私には「おかず」のコロッケですが、夫には「おかずとアテ」
写真の倍の数のコロッケを沢山揚げて、おかわり自由♡
日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_22322047.jpeg
残ったら明日のおかずになるし、と思っていたのですが全部この夕飯時に食べ尽くしました。笑

下は別日の夕ご飯、回鍋肉
日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_21432991.jpeg

常備用の茹で豚で回鍋肉を作りました。

調味料を混ぜ合わせて回鍋肉のソースを作り、茹で豚と野菜を一緒にソースを絡めて炒めるだけ。

ほぼレトルトと変わらない手順です。

切る、炒める、で完成の夕ご飯でした。笑

参考レシピはコチラです168.png
日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_21434807.jpg
上の写真は茹で上がってすぐのお肉

いつも茹でる豚ブロックは3本、我が家の圧力鍋に一度で収まる量。
茹でる前は、鍋底で渋滞状態なのに、茹で上がると小さくなるのが、なんだか切ない。

これを冷凍して、必要になったら解凍して使います。

********************

下は先日届いた ちょむちょむさんからの贈り物
フロインドリーブのシュトーレン

初めてこのシュトーレンを食べた瞬間は、この予想外のミルキーな味わいに二人でニヤ〜ッと顔を見合わせてしまったのですが、1年経って久しぶりに食べても、また、同じ事してました、笑
日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_23082293.jpeg
ところで、日本に初めてシュトレーンが販売された時の日本人の反応をご存じでしょうか?いや、実は私もこの数年に初めて知ったのです105.png

福岡の老舗菓子屋の「千鳥屋」が日本初のシュトレーン販売店
千鳥屋の女将さん、きれ〜な人だな〜とか思ってたらドイツ出身の方だったようです。
そんなご縁で、福岡で発売されたのが1969年。
初めて見る形や、日持ちの良さに「お化けパン」と呼ばれていたそうですよ、笑

「焼き菓子に国境は無い!」とドイツのベーレントと言うお店からレシピを引き継いで50年以上、今ではすっかり日本の各地でも、この時期はシュトレーンが定着しましたね。

日本の食卓に鯖ありき!_e0137277_23082552.jpeg
KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております
お手数をおかけしますが下バナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。



# by Room230 | 2024-12-06 16:04 | fish | Comments(4)
蒸篭で蒸し野菜・中華の日
蒸篭で蒸し野菜・中華の日_e0137277_23110642.jpeg
野菜室にあるお野菜を詰め込んだ蒸篭蒸し

隙間を埋めるように充ち満ちに野菜を詰めて豚の肉団子や鶏肉でツミレを作って、茶碗蒸しも一緒に蒸す。
蒸篭で蒸し野菜・中華の日_e0137277_23151141.jpeg
ぽん酢でいただく際に、福岡の我が家はやっぱり柚子胡椒
今年もいっぱい作りました。
蒸篭で蒸し野菜・中華の日_e0137277_23224760.jpeg

蒸篭の中のホカホカの食材を少しづつ食べすすめてゆく度にハフハフ言う、笑

早食いの癖のある夫も、熱さでゆっくりにしか食べれないせいか、今日はもうご飯はいらな〜い!お腹いっぱいになった!と茶碗にご飯が残ったまんまでした。

この方法、案外いける…とか思ってしまいました。笑

翌日の夕ご飯、中華の麻婆丼とエビチリ、春菊と蓮根のサラダ
蒸篭で蒸し野菜・中華の日_e0137277_23243236.jpeg
肉味噌作りの際に、いつものレシピに切り干し大根を小さく刻んで入れちゃいました。

結構たくさん入れましたが、味に支障はありません、むしろ入れた方が美味しいかも?

肉味噌は大量に作ったので、残りは冷凍保存です。
蒸篭で蒸し野菜・中華の日_e0137277_23243656.jpeg
もうすぐ1月がやってくる。

とにかく自然災害に翻弄された1年になった2024年の最後の月

元日早々に能登半島の震災に始まり、
8月の南海トラフ巨大地震注意報

本当にこの世は大丈夫なのか?と思える出来事が多発

台風や豪雨と違い、地震だけは、本当に突然ですものね…

いざという時に、できるだけ落ち着いて行動ができるように、日頃の心構えも大切ですが、毎回、あの不気味なアラートが聞こえた時は心臓バクバクしています…103.png

揺れてる間は「もしやこれは南海トラフ?警固断層?」と、自分の地域に大きく影響すると言われている震源地が頭に浮かびます。

それも充分に怖いけど、実際は「未知の断層」も多いと聞くと…

もうあとは、神頼みだけ…。

大した揺れではなく収まった時の、あのホッとする気持ち…

神頼みがあるから「ありがとー神様ぁ、無事でしたぁ〜」と、
その後のご報告もしてしまいます、笑

「なんやそれ、馴れ馴れしいな、
無事でしたぁ〜♡って、お前は私と友達かよ!?」って

神様に突っ込まれてるかもしれんけど105.png
蒸篭で蒸し野菜・中華の日_e0137277_23340698.jpeg
KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております
お手数をおかけしますが下バナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。






# by Room230 | 2024-12-04 17:10 | vegetable | Comments(6)
鰤大根・冬のご挨拶が届いています
鰤大根・冬のご挨拶が届いています_e0137277_23032037.jpeg
気温が下がると福岡県民はやたら鰤を食べたがる、笑

ホロホロとした食感の冬の鰤に勝るものなし!!

夏の間は大きな鰤の切り身に出会えなかったので、久しぶりに見た大きさに気持ちが弾みました。

美味しいものがより美味しくなる「冬」
鰤大根・冬のご挨拶が届いています_e0137277_23022339.jpeg
色んなところから届く冬の挨拶
お歳暮と言う名の日本ならではの心づくし

tokoさんからの胡瓜の奈良漬、激うま♡

大きめのお椀に盛られた茄子のお味噌汁には、ベル子さんからのナス
普段食べているスーパーの茄子より味が濃い、ハリのある茄子。
同じ野菜でもこんなに違うんだ〜とびっくりよ、笑
鰤大根・冬のご挨拶が届いています_e0137277_23022154.jpeg
先日、デパ地下で買った3種のキムチ

王道の白菜と胡瓜のキムチ、カクテキ
そして大好物のスルメのキムチ漬け!!

そういえば、昔と違って最近のデパ地下のキムチ売り場は若い女性の販売員が多くなっていた。

以前はベテラン販売員にすごい勢いで勧められていたけれど、若い女性だと、やはりそこは少し控えめ。

そう言うとこ、日本も他の国も同じなのね。笑
鰤大根・冬のご挨拶が届いています_e0137277_23181453.jpeg
お酒を出した日は、夫はキムチを肴に飲んでいました。

****************

洋梨に3種の葡萄に無花果をお皿に盛って、食後のデザート

気温が下がってきて、たくさんお店に並んだラ・フランスを買って来ました。
鰤大根・冬のご挨拶が届いています_e0137277_23022632.jpeg
地元で洋梨が特産のcocoちゃんが、洋梨の美味しい食べ方を教えてくれて以来、よく買うようになりました。

青くて硬い時は、まだまだ!
皮が少し黄色くなって、実が柔らかくなってからが「食べ頃」

自分で買った美味しい洋梨を食べ尽くした翌日、
そのcocoちゃんから、地元の自慢のラ・フランスがお歳暮で届きました。

見た目も美しい洋梨を見て、スイーツに加工しようか、このまま熟すのを待ち、ガブっと行くか〜?と考えてる時間も幸せです。
鰤大根・冬のご挨拶が届いています_e0137277_22245025.jpeg
今年のシュトレーン、
ジョエル・ロブションのケーキは極楽鳥さんからの頂き物♪

多種のナッツがたっぷりの香ばしい味わいで、
なるほど「贅沢」を味わってる感・満載

美味しいものがたくさんやってくるこの時期、幸せ、幸せ

KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております
お手数をおかけしますが下バナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。







# by Room230 | 2024-12-02 15:27 | fish | Comments(8)
チキン南蛮と住宅事情
チキン南蛮と住宅事情_e0137277_21151471.jpeg
今日はボリューム感のある食事が欲しい!と思えた日

揚げたてチキン南蛮は黒酢とカボスの甘酢漬けを混ぜたタレにサッと通して器にもる。

我が家のタルタルはゆで卵とガーキンズ、玉ねぎをマヨネーズで和えた物です♪
チキン南蛮と住宅事情_e0137277_21151294.jpeg
この日の福岡は少し気温高めでしたが、過ごしやすい一日でした。

チキン南蛮と住宅事情_e0137277_22543897.jpg
*博多水炊きの出汁を利用した鶏水餃子

鍋をテーブルに運ぶメニューは、やはり気温が下がってからのお楽しみですね。

先日、出先で見た、住宅メーカーさんの広告映像で「北海道の冬の平均室内温度21℃、福岡の室内温度16℃」と表示されていた。

おそらくは一戸建ての福岡県内での平均を測ったものと思います

この数字は、暖房器具を使用している場合の温度で、福岡の夏の暑さと湿度を迎え撃つ為の住宅事情は冬の寒さにめっぽう弱いと言うことがよくわかる数字。

実際、築年数のある戸建の実家の居間ではホカぺにコタツにストーブの3セットですが、それでも福岡の我が家の暖房器具を何も使用していない冬の昼間の室内より寒いのです。

ただ、幸か不幸か当の住人たち(両親)はその現実を知らない。

「冬なんて、そんなもんだ〜」くらいの感覚だと思います、笑

これからの時期、よく耳にする高齢者の冬のヒートショックが心配ですが、実家のように室内でさえも寒いところから、さらに寒い脱衣所などへ移動してもヒートショックは起こるのか?と疑問も生じました。

もしかして、あれはあれで冬の場合の室内気温バランスとしてはうまくできてるのかしら?
チキン南蛮と住宅事情_e0137277_22134438.jpg


KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております
お手数をおかけしますが下バナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。

# by Room230 | 2024-12-01 17:02 | Chicken | Comments(4)
ボルシチと団地の二人、我が家の二人
ボルシチと団地の二人、我が家の二人_e0137277_21374343.jpeg
寒さを感じる季節になったらボルシチが食べたくなる。

随分前から我が家では当たり前に冬場にボルシチを作っていたのですが、改めてその発祥やルーツを知るきっかけになったのは、皮肉にも数年前に始まったロシアのウクライナへの侵攻でした。

ウクライナのボルシチにはパンプーシュカ168.pngと言うフカフカのパンを添えるらしいです。

詳しい参考レシピはコチラ↓

ボルシチと団地の二人、我が家の二人_e0137277_21481022.jpeg
福岡にもウクライナから避難してきた人たちがいる。
露国の侵攻が始まって以来、ボルシチを作るたびに思う…

残してきた家族に会いたいだろうな…
早く平和に戻り、自分の家で母のボルシチを食べたいだろうな…と。

現状をニュースで確認するも、その日が来る様子はまだ見えてこない…
ボルシチと団地の二人、我が家の二人_e0137277_22484426.jpg
この秋に見ていた深夜ドラマ「団地のふたり」168.png

藤野千夜著の小説が原作

50代、独身、同じ団地で育った幼馴染の二人が、ゆるく のんびりと、時々慌ただしく過ごす日常を描いた内容。

二人のヒロインを演じるのは小泉今日子(ノエチ)と小林聡美(なっちゃん)

よく二人が近所の喫茶店でパンケーキを食べるシーンがある。
その度に夫が「パンケーキが食べたい」と身悶えをする、笑
ボルシチと団地の二人、我が家の二人_e0137277_22321179.jpeg
ドラマの中のなっちゃんとノエチ

世間ではおばちゃんだけど、団地内では「若者扱い」103.png

そんなドラマに、私自身も実家の地元行事で会うおじいちゃん達を思い出す。

宴会の裏方を務める私たち姉妹は途中で呼び出されて、携帯をかまえたおじいちゃん達と撮影会になる。苦

家で待っているおばあちゃんにその写真を見せるのだそうだ。
(じーちゃんたち、かわいいです、笑)

撮影会で、なんだかアイドルのファンミーティングみたいになり、後で妹と「なんだこれ?」と大爆笑。

「団地の二人」のドラマの舞台は東京の住宅地

それでも50代の若者(?)が頼られる時代なのだから
私の超がつく田舎では尚更か、と、納得しました。
ボルシチと団地の二人、我が家の二人_e0137277_22552995.jpeg
喫茶店のパンケーキを食べながら、今日のあれこれを笑い合ったり愚痴ったりする団地の二人

我が家のテーブルでは 夫と私

50代、将来についてネガティブに考えてしまいがちなお年頃だけど、このドラマを見ていると、ちょっと気持ちが緩んで「歳を取るのも悪くない」と思えてきます。

でも緩みすぎて我儘にならないように用心しないと「老害」とか言われちゃうね、笑
ボルシチと団地の二人、我が家の二人_e0137277_22335211.jpeg
余談ですが、私はドラマの二人とリアルに同世代です。

以前、高校の同級生がパート先で自分の娘と同じくらいのバイトさんに歳を聞かれて「キョンキョンと同じ歳♡」と答えたら「それ、言わない方が良いですよ」と真顔で言われたらしい…105.png

うん、まぁ、キョンキョンはね、芸能人だし…
そもそもが綺麗だから実年齢よりかなり若く見えるもんね、と、茶を濁す。笑

KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております
お手数をおかけしますが下バナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。





# by Room230 | 2024-11-29 16:37 | sweets | Comments(4)