ブログトップ | ログイン
KICHI,KITCHEN 2
room230.exblog.jp
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚_e0137277_22302367.jpg
秋といえばの食材の中で代表的なのは「松茸」
しか〜し、我が家の食卓に松茸が上がることはそうそう無い。よって、これは、市販の「松茸・炊き込みご飯の素」という商品。米2合で仕込むための刻んだ松茸と出汁が入っていたのですが、開封した際、ほとんど香りが無い「中国産松茸」(笑)
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚_e0137277_22302802.jpg
きのこと根菜・こうや豆腐の炊き合わせ
こうや豆腐、以前書いたと思うけど、やっぱりお湯で戻したらすごく美味しく仕上がりました。水で戻した時とは食感がまるで違う、ふっくら柔らかい食感。下ごしらえの、ただそれだけの違いなのに、と今更驚く。

焼き魚は秋刀魚
この時期が一番美味しいのだから、週に一度は食べたくなります。
他にも調理法があるのでしょうが、どうせなら一番好きな食べ方で楽しみたい。
日本では当たり前過ぎた「秋刀魚の塩焼き」なのに、ここ近年不漁で高騰したり…と、気軽に食卓にあがるのが当たり前では無くなりつつありますね。
「ああ、あの頃はまだ良かったよね〜」とか、松茸以上の高級食材になったら、かなし〜なぁ…
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚_e0137277_22301987.jpg
これまた別の日も、秋刀魚の塩焼き、これでもか〜〜〜〜〜っと秋刀魚食べまくる今年の秋。
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚_e0137277_17403772.jpg
ほかほか、とろ〜り茶碗蒸し♪
夏場は味噌汁も作らないので、我が家の出汁の減りは少ないのですが、冬場はやたら茶碗蒸しや、汁物、煮物が増えるので、夏の倍の出汁を消費する。いつも茅の舎のアゴだしが常備されていますが、ここ数年前から真昆布の出汁を買うようになりました。実は二人ともあんまりこだわりが無かったので、長い事、適当に近所のスーパーで買った昆布を使用していましたが、数年前いただいた昆布の出汁を使用して、その感覚が変わりました。今更(恥)
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚_e0137277_17422445.jpg
我が家の秋、冬の常備菜のひとつ、白菜たっぷりで作ったラーパーツァイ、白菜の甘酢漬け。我が家のラーパーツァイはmanngoさんレシピのこちら!!生姜の風味が効いてて、すんごくおいしいです。
このまんごはんも私に昆布の美味しさを教えてくれた一人。
関西育ちと聞いて、なるほど〜と納得。
その土地、その土地で、特別愛されている食材は、そこで暮らす人たち自身が一番美味しい食べ方や種類に詳しいからだろうね〜
秋の食卓 松茸炊き込みと秋刀魚_e0137277_17464526.jpg


KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております↓お手数をおかけしますが下3種のバナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。



by Room230 | 2018-11-07 15:23 | fish | Comments(6)
Commented by liebekatzen at 2018-11-07 16:46
おはようございます!
わぁ、秋の代表格松茸ごはんと秋刀魚だぁ~~~
画面を見ているだけで、口の中に唾液がじゅわ~っと(笑)
今年も松茸も秋刀魚も口にできなかった・・・
日本人としては悲しいというか、寂しいというか(泣)
なので、フィーユ家の食卓を一緒に楽しんだ気分を・・・妄想しています♪
とろんとろんの茶碗蒸しも美味しい季節になりましたね~
これだから、秋はルンルンしちゃいます☆
Commented by タヌ子 at 2018-11-08 04:46 x
また『ああ、嫌だ―、嫌だ―』と叫び、絶えず湧いてくる唾液を飲み込みながら4記事じっくり読みました。
焼き豚入り中華丼も相当の唾液率だったけど、松茸ご飯に秋刀魚はこんな美味しいものを作り続けるフィーユさんを逮捕してしまいレベル。
只今分け合ってかなりのサバイバル生活を送っているので、さらに食に関する我が不幸を嘆くばかり。
松茸ご飯も秋刀魚も絶対無理だけど、家に戻ったらラーパーツァイ作ってみよう。
Commented by yuko* at 2018-11-08 10:55 x
こんにちは♪

えー!
高野豆腐って水とお湯では違うんだー!
初めて知ったー!
今度やってみよー。

茶碗蒸し美味しそう!!
食べたいんだよねー。
喉の痛い時にもつるんっと入っていいかもー。
簡単茶碗蒸し作っちゃおうかなー。
Commented by Room230 at 2018-11-09 15:18
* liebekatzenさんへ
こんにちは、Liebeさん♪
松茸、今回は国産ではなかったので、香りを楽しむというほどではありませんでした〜
先月出向いたお店の懐石料理にも入っていたのですが、やはり私はポルチーニのほうが好きだわ(笑)

トロトロ茶碗蒸し
ほかほかの料理が食卓に上がるのを楽しめる気温って、幸せ感が増す気がします。
美味しいものが豊富なこの季節。
その後はクリスマス、お正月とイベントもあるし、忙しさと嬉しさに慌ただしい分、時間が早く過ぎちゃう気がする(笑)
Commented by Room230 at 2018-11-09 15:25
*タヌ子さんへ
こんにちは、タヌちゃん♪

秋の味覚の代表「さんま」はシンプルな調理法で作られたものが、一番好きだから、いろいろ登場するレシピを見て挑戦しようかなと思っていても、いざ空腹が増す時間にキッチンに立つと、やっぱ塩焼きだわ、と…なります(笑)
さんま、日本人には別れられない存在ですよね。

まんごはんのラーパーツアイ、おいしいです〜♪
冬場にかけて鍋をするために買う白菜は、このラーパーツアイのために、大きめのものを買うようになりました。
Commented by Room230 at 2018-11-09 15:31
* yuko*さんへ
こんにちは、 yuko*さん♪
こうや豆腐、 yuko*さんも知らなかった?
東北や北陸地域の人が言うには「当然」なんだそうで…
九州人は知らんかったんですわ〜

水につけた時は、じわじわ膨らみますが
お湯だと、一気に膨らんで持ち上げる時、崩れそうになるくらい「柔らかい」ので取り扱い注意よ←ちょい角が崩れた(笑)

茶碗蒸し、確かに喉風邪さんには丁度良いですよね、
具材はあるもので構わないから、あのトロトロを楽しむ為の茶碗蒸しを作ることはよくあります。
おうどんをいれた小田巻蒸しもおいしいし、福岡は朝倉の餅入り茶碗蒸し、朝倉雑煮もおいしいよ♪
<< 熱々マンガ肉で休日はのんびり かぼちゃのシナモンロール >>