ブログトップ | ログイン
KICHI,KITCHEN 2
room230.exblog.jp
甘納豆のバターケーキ
GW.自粛期間中の我が家の記録
ず〜と自宅にこもり状態なので、通常ならGWだということも忘れてました。こちらのケーキはGW突入直後のもの。
自分の暮らす地域でさえテレビやネットでしかわからないのですが、不快さが増す情報の視聴は、しばし避けようと思いました。

なんか…気持ちが…保てなくなりそうなんだもの(苦)

甘納豆のバターケーキ_e0137277_15523343.jpg
おうちスイーツの定番、パウンドケーキ♪
市販の甘納豆を敷き詰めて焼き上げた甘党殺しの一品。
以下の材料を使用しました____________

無塩バター 80g(常温に戻しておく)
上白糖 30g

●卵黄 2個

卵白 2個分
グラニュー糖 30g

薄力粉 70g
アーモンドプール 30g

甘納豆 適量
*甘納豆はクッキングシートを敷いた焼き型の容器の底に敷き詰めておく。

1、をボウルに入れて白くフワフワになるまで混ぜます。

2、1に溶きほぐした卵黄を混ぜ合わせ、の粉類を加え、よく混ぜ合わせておく。

3、●の材料を使い、ハンドミキサーでメレンゲを作ります。

4、2に3をお玉1杯分をしっかり混ぜた後、残りのメレンゲを加え、ヘラなどで切るように混ぜての焼き型容器に流し込む。

卵が別立てなので、通常のパウンドより生地が柔らか目に焼きあがります。
甘納豆のバターケーキ_e0137277_16171559.jpg
焼きあがったケーキで心を癒す。

おうち時間が長期化し「暇だ」「暇だ」と言う声を聞きますが外に出られないのは確かに苦痛に思えますが、私は決して「暇」ではない。
むしろコロナに気が張って、普段よりマメに掃除、洗濯、調理をするので、諸所に時間がかかり、結果、通常より毎日が忙しく感じています。(これが気疲れか?)

2月に「洗いすぎて手がパサパサ」って話題をして3ヶ月、こまめにハンドクリームやオロナインを使用するもパサパサを通り超し、やたら逆剥けが出来る(苦)
自分で逆剥けをカットしようにも老眼で苦労するので無言で指を夫に差し出すと、最近しょっちゅうの事なので、すっかり慣れて、すぐに爪切りを手に取る。

こういうのも、「あ、うん」の呼吸って言うのかしら?(笑)
甘納豆のバターケーキ_e0137277_16160734.jpg
そしてGWも終わり…5月後半の現在。
手肌が状況に慣れたのか?今は逆剥けもなくなりました。
やってる事は以前と変わり無く続行中なのですが手荒れが以前ほどでは無くなりました。
なんでやろ?
同時に…なぜか爪も硬く頑丈になってきている…。
まさかの進化????

KICHI KITCHEN2があなたの美味しい時間のヒントになれたらうれしいデス。
各種ランキングに参加しております↓お手数をおかけしますが下3種のバナーを押して応援もらえたら嬉しいな♪

    
今日のご訪問、ありがとうございます♪
皆様の訪問が、すごく励みになっています。



by Room230 | 2020-05-22 15:58 | sweets | Comments(2)
Commented by tokohouse at 2020-05-22 20:58
今度は、アーモンドプール 知らなかったんです。
ネットで検索しました、何だか色々あるんですね。
洋風お菓子については本当に無知な人、
私の育った環境は、ぼたもちと おはぎ かき餅 ぜんざい の世界です。
子供の頃、カステラとロシアケーキ バタークリームのクリスマスケーキは外注で(笑)
美味しそうなパウンドケーキ
市販の甘納豆ウン ウン それ分かる
福岡県は遠いわ 県またいじゃダメだし 美味しそう見るだけにしておきます。
家にいるのは嫌いじゃないんですが、毎日2次3次と言われると、落ち着きません

手洗いどころか指一本一本洗いが定着、固形石けんでもOKと言われたので、自家製石けんで洗って、今の所手荒れはありませんと
と言いたいですが、もうシワシワで変化無し 

6月はどんな月かなぁ〜
Commented by Room230 at 2020-05-24 00:34
*tokohouseさんへ
こんにちは、tokoさん♪
アーモンドプール、パウンドケーキなどには
入れたほうが食感も味も美味しさが増すので、もし焼き菓子を作る機会があればお勧めしますよ〜♪
一般的なスーパーでも25g入りのものが製菓用のコーナーとかにあると思います。

私の育った田舎は小学校の低学年までスーパーも無くて子供たちが通う駄菓子屋に文具やお肉や魚が売られているようなお店が1件あっただけなので、当時はお惣菜さえ知りませんでした(笑)
そうそう、当時はケーキといえばバターケーキでしたね。

まだまだコロナ収束の時は遠い…
私もお家での日常は好きなので、多分、お外のイベントが好きな人ほどのストレスは無くすんでいるはずですが、ウイルスは目に見えないものなので、近所に買い物程度の外出でも緊張があります。

入念な手あらいも、帰宅後のうがいもすっかり慣れてしまいました(笑)これが定着することで、コロナ以外のウイルスにも感染が防げるでしょうから、今年もインフルの流行は心配なさそうですね。
<< 里芋の竜田揚と寄せ集めプレート たけのこの天ぷら >>